ノーベル文学賞を受賞した作家の大江健三郎さんが2023年3月3日未明、老衰のため亡くなっていたことがわかりました。
88歳でした。
1935年、現在の愛媛県内子町で生まれ、東京大学在学中に発表した作品、「奇妙な仕事」で注目を集めたあと1958年には「飼育」で芥川賞を受賞しました。
1994年には、川端康成に続いて日本人として2人目のノーベル文学賞を受賞し、核兵器廃絶や憲法擁護、反原発などの行動も続けました。
広島県の被爆者や医師の姿を描いた「ヒロシマ・ノート」はベストセラーとなりました。
葬儀は近親者で営んだとのことです。
心よりお悔やみ申し上げます。